新しい習い事を始める予定の
ヘルシーライフサポーター岩田です。
前回は「代謝が下がる理由」
「代謝が下がるデメリット」
のお話でした。
今日は
「代謝を上げるポイント」
・体を冷やさないようにしよう
・こまめに動いて活動量を増やそう
(10分~20分程度の運動◎)
・バランスの良い食事をしよう
・こまめに水分を摂ろう
・食物繊維で老廃物を排出しよう
簡単に言うと以上です(笑)
そんなことは解っているけど、
できないから困っている人が
多いでしょうか?
運動は時間がない
基本、疲れることはキライ
汗をかくのが苦手
と事情が色々あるでしょう。
また
バランスの良い食事
もくせ者です。
当院のダイエットさんにお話しを
聞きますと
それぞれが思い描く
バランスの良い食事が違うのです!
これは、驚きです!!
そして自己流でダイエットされた
経験のある人は
6~7割の確率で
間違った食生活をされています。
自分で代謝を下げてしまう原因の
1つを作ってしまっているのです。
ダイエット中のお食事指導で
驚かれることもしばしば・・
あ、
代謝をアップする最大のポイント
これが一番大切でした!!
・たまってしまった脂肪を減らすこと
前回説明した基礎代謝には
内臓の活動で消費されるエネルギー
も含まれます。
特に「内臓脂肪」をためるだけで
代謝が下がります。
(脂肪が内臓の活動の邪魔をするので
活発に動けなくなるからです)
脂肪を減らすことが一番の近道で
一番の難関かもしれませんね。
□脂肪を早く減らしたい
□運動の習慣がない
□運動する時間がない
□自分一人でできる気がしない
□バランスのとれた食事に自信がない
□内臓脂肪がたっぷりあると思う
□カラダをリセットして元に戻りたい
□意志が弱く続かない
□ダメだとわかっていても食べてしまう
1つでも思い当たる方は
耳つぼダイエットが最適です。
運動の義務なし
耳つぼで食欲のコントロール
あなたに合わせたお食事のポイント指導
さらに
ダイエット終了後も、無料の
アフターフォロー制度あり
健康的に脂肪を減らす一番の近道を
ご案内いたします。
「無料カウンセリングがしたい」
とお電話ください。
骨盤キレイで姿勢美人
ダイエットでスリム美人
ヘルシーライフサポートはな整体院
<完全予約制>
0748-62-1610